WEBディレクターって何してん?エドムDの基本お仕事5つを紹介するよー!
おつぽよです、ディレクターチームの小磯です。
小磯、もともとWEBデザイナーをやっていたのですが、エドムに入社してからはWEBディレクターに転身しました。
デザイン制作と違って目に見えるものを作る仕事じゃないので、デザイナーの時は「WEBディレクターって何やってんだろ〜」って思ってたんですね。
そこで今回は、これから「WEBディレクターになりたい!」と考えている人のために、エドムのWEBディレクターの基本的なお仕事内容を5つ紹介します。
これを読んで「あっなんかエドムのWEBディレクターイケてんね♪」って思ったら、ここから気軽にアポってくださいね。
【エドムDのお仕事その1】クライアントとの折衝
クライアントと直接お話をして案件を進めていきます。企画を考えたり、運用方法について話し合ったり、WEBサイトをよりよくしていくためにヒアリングしたりします。
クライアントと会話することが多いので、コミュニケーション力が一定程度あると強いです。
また、WEBのプロとしてクライアントとお話しするので、WEBの知識はあればあるだけ良いです。日々勉強ですね。
【エドムDのお仕事その2】コンテンツの企画提案
「新しい施策で商品の認知拡大をしていきましょう。」「お問い合わせのコンバージョン率をあげましょう。」などなど、クライアントのゴールを実現するために、WEBコンテンツを使った企画提案を考えます。
WEBトレンドに常にアンテナを張っておくと、提案がしやすいです。アイデア出しをして常に自分の引き出しの中に持っておくと、提案を考える時にすぐに出せるので便利です。
【エドムDのお仕事その3】制作の進行管理
制作のはじまりから終わりまでのスケジュールを考えて、デザイナー・ライター・システムエンジニアの作業者さんに仕事の発注をしたり、作業の進み具合を確認したりします。
中にはスムーズに進まないプロジェクトもあります。そんな時に上手く軌道修正してプロジェクトを進めていくことが大切です。
クライアントと作業者との報告連絡相談がとーーーーーっても重要になります。ほう・れん・そうは基本的なことですが、同時に色んなプロジェクトを進めているとうっかり忘れてしまうこともあります。常に気をつけていきたいですね。
【エドムDのお仕事その4】WEBページのアクセス解析
制作したWEBページの成果が出ているかどうか、ページのアクセス解析を行って確認します。
今や調べものをするときにWEBページはかかせません。世間の動きが変わると、ページに大きく影響するなんてこともたくさんあります。
最初はそこまで注目されていなかったページが急に見られることもたくさんあります。その要因を調べて、今後の制作に活かします。
小学校6年間の算数ですら危うい私は、最初に解析作業をしたときは数字の多さに発熱しそうでしたが、施策を入れたページの閲覧が上がったり、物が売れたりするのを数字で見ることができるので、とってもやりがいのある作業です。
【エドムDのお仕事その5】サイト運用
WEBサイトは作ったら終わり・・というわけではありません。むしろそこからどう生かしていくかが大事です。
先ほどご説明したWEB解析を元に施策を取り入れたり、その施策を回したりしてユーザーの関心を上げていきます。
せっかく作ったWEBサイトです。たくさんの人に見てもらうために色々試行錯誤していきましょ。
「イチから作り上げる」から楽しい!
今回ご紹介した内容はほんの一部です。まだまだたくさんありますが、どれも勉強になることばかりです。
最初の企画から実装まで「こんなことまでやるの!?」ってくらいけっこう色んなことをしますが、イチから物を作り上げた時の達成感って、ほんとに良いものです。
上手な進め方が分からなくて途方にくれたり、スケジュールの組み方を失敗したり、なかなか良い企画が思いつかなかったり・・大変なこともたくさんありますが、素敵なパイセンたちの手厚いサポートもあるので、なんとか頑張れています!
エドムでWEBディレクター、いいですよ!
このブログを見て「WEBディレクターTRYしてみたいのよなあ」って興味が沸いた人がもしも万が一いたら、ここから気軽に連絡くださいませ〜。
ではでは〜
OTHERS
その他の人気記事